こんにちは。福岡でネイリストとして働いているKです(仮名・21歳)。
私は以前、別のサロンで1年ほど働いていましたが、もっと技術を磨ける場所を探していて、福岡アンドネイルさんに求人に応募しました。
今回は、応募を迷っていたところから、実際に働き始めて1週間のリアルな体験を、振り返ってみたいと思います。
はじめに、Kさんから、これから応募を考えている方へ。
私も最初は、自信がなくて一歩が踏み出せませんでした。
でも、サロンの方が私の“気持ち”をしっかり見てくれたことで、一歩踏み出す勇気が持てました。
もしあなたも今、少しでも迷っているなら、まずは見学だけでも行ってみてください。
もしかすると、あなたにぴったりの環境が、すぐそこにあるかもしれません。
「あの一歩がなければ、今の私はなかったと思います。」
応募するまでの私。実はこんなやり取りがありました。
きっかけは、Instagramでたまたま目にした、福岡・天神エリアにあるアンドネイルの投稿でした。
デザインのセンスはもちろん、スタッフの皆さんの雰囲気に惹かれて、気づいたら何度もページを見ていたんです。
でも、当時の私はまだ経験が浅くて、自信があるとは言えない状態でした。
実際に、応募の際にこう書いて送りました。
「インスタグラムを拝見してから、こちらのサロンで働きたいという気持ちがどんどん強くなっていきました。ただ正直、自分の技術力にまだ自信が持てず、実技試験に合格できるか不安です…」
すると、サロンから返ってきたのはこんなあたたかいメッセージでした。
「技術は練習すれば必ず身につきます。それよりも大切なのは、ネイルが好きだという気持ちや、人とのつながりを大切にできるかどうか。あなたの熱意はきちんと伝わってきました。自信を持って応募してくださいね。」
この言葉に背中を押されて、私は思い切って応募を決めました。
月曜日:面接と見学。想像以上の雰囲気の良さにびっくり。
実際にサロンを訪れてみると、店内は白を基調とした、とても落ち着いた雰囲気で、おしゃれだけど気取らない空気感。
スタッフの方々もすごく優しくて、自然体で接してくれたのが印象的でした。
面接では、これまでの経験や、ネイルに対する思いを丁寧に聞いてくださり、「ここで働きたい」という気持ちがさらに強くなりました。
火曜日:ドキドキの初出勤。でもあたたかく迎えられてほっとした。
出勤初日はやっぱり緊張しました。でも、出迎えてくれたスタッフさんが笑顔で「ようこそ」と言ってくれて、それだけで安心できました。
この日はオリエンテーションや店内のルールの説明、サロンワークの流れを学ぶ時間。
実際の施術はまだでしたが、スタッフの皆さんが丁寧に教えてくれて、「質問しやすい空気」があったのが本当にありがたかったです。
水曜〜金曜:少しずつ慣れてきて、自分らしく働けるように。
3日目からは、サロンワークのサポートや、空き時間でのジェル練習も始まりました。
施術準備を任されたり、器具の扱いを確認したり…経験があるとはいえ、新しい環境では学び直しのことも多くて新鮮でした。
なにより嬉しかったのは、「ここはこうしたほうがいいよ」と丁寧にフィードバックをもらえること。
先輩たちがしっかり見てくれているのがわかるので、練習にも気合が入ります。
このサロンには、明確な目標があって、そのために日々の課題にもちゃんと向き合える環境があります。
私も、これまで苦手だったことに取り組んで、「できるようになった」と実感できた瞬間、すごくやりがいを感じました。
難しいことも、できるまで何度でも丁寧に教えてもらえるので、前向きに頑張れるんです。
「苦手だったことが、いつの間にか楽しくなってる」——そんな感覚に出会える職場だなと感じています。
土曜日:少しずつお客様対応も。ネイリストの喜びを再確認。
週末は少し忙しくなりますが、その分、たくさんの学びがある日。
この日は、お客様のドライケアを少しだけ担当させてもらいました。
施術後に「丁寧にしてくれてありがとう」と言っていただけたとき、胸がいっぱいに。
やっぱり、ネイリストって素敵な仕事だなと改めて思いました。
日曜日:1週間を終えての実感。「ここに来て良かった」
1週間という短い時間の中でも、私はこのサロンの良さをたくさん感じました。
自由な働き方ができること、自分の成長を見守ってくれる人たちがいること、そしてなにより「ネイルが好き」という気持ちを大切にしてくれる場所。
今は、「もっと上手になりたい」「お客様にもっと喜んでもらいたい」と前向きな気持ちでいっぱいです。
関連記事:ネイル歴3年で転職→入社4年で独立リアルストーリー
それに、サロン自体も創業20年という長い実績があり、オーナーさんはネイリスト歴20年以上。
技術を教えていただくときも、「この人についていけば大丈夫」という安心感があります。
初めての職場や転職って不安もあると思いますが、経験豊富な方がそばにいてくれるのは本当に心強いです。